2019年08月31日 なるほドリ 天文 星 新聞 昨日は新月。今月は1日も新月だった。1ヶ月に2度新月がある月を 「ブラックムーン」と呼ぶそうな。最近は「スーパームーン」とかブルームーン」なんてやたら月の名前を美化して呼んでるけどまあ、月に関心ができるのはいいこと。満月が月に2回あることは「ブルームーン」といいその逆の新月が2度あるのは「ブラックムーン」ちょうど7月2日に南米で皆既日食があった。その1ヶ月後が8月1日の新月。本日は日食から2ヶ月経ったことになる。今月の毎日新聞「なるほドリ」9月も外交でいろいろあるようだ。天文的には中秋の名月でコンビニムーンがある。満月撮っておいて役に立った。
この記事へのコメント